データ見える化!自作BIツールでデータ分析!~Power BI Desktop カード/テーブル/テキストボックス~

データ見える化!自作BIツールでデータ分析!~Power BI Desktop カード/テーブル/テキストボックス~

みなさん、こんにちは!

今回は「カード」「テーブル」「テキストボックス」について触れていきたいと思います。

前回の記事は以下から確認できます!

今回の完成形

今回の完成形は以下の通りです。

・タイトル「愛知県の幼稚園マップ」とし、注意事項を追加しました。

・右下には「テーブル」を挿入し、スライサーで絞り込んだ情報の一覧を表示します。

・「カード」には「テーブル」で表示したデータの件数を表示します。

テーブルを挿入しよう!

先ずは「テーブル」を挿入しましょう。

① 視覚化「テーブル」をクリックして、アイテムを挿入します。

② 項目「値」に対して、以下のデータをドラッグ&ドロップします。

ドラッグ&ドロップするデータは、上から

・市町村名

・所在地

・名称

・定員

です。テーブルに表示される順番にも影響するため注意しましょう。

以上でテーブルの設定は完了です。

カードを挿入しよう!

次に「カード」を挿入します。

カードを利用すると、特定の値を強調して表示する事ができます。

① 視覚化「カード」をクリックして、アイテムを挿入します。

② 項目「値」に対して、「名称」をドラッグ&ドロップします。

この状態では、フィールドの値は「最初の名称」になっています。

このカードにはデータの件数を表示させたいので、変更が必要です。

③ フィールドの下矢印(1)をクリックし、カウント(2)をクリックする。

以上で設定が完了です!

テキストボックスを挿入しよう!

最後にテキストボックスを挿入し、タイトルと注意事項を追記しましょう。

テキストボックスはタブ「挿入」からボタンをクリックする事で挿入することができます。

完成!

いかがでしょうか?皆さんも完成しましたか?

ノーコードで「幼稚園のマップ検索ツール」が完成しましたね!

まとめ

お疲れ様でした!

本記事の最初から読み進められた方は、PowerBIの使い方が少し慣れてきたのではないでしょうか?

さて、今まで「愛知県の幼稚園 定員数」のオープンデータを用いた、基本的な機能紹介をしてきましたが、一旦こちらの作り込みは終了したいと思います。

最初からここまで読んでくださった方、ありがとうございました。

「PowerBIってどうやって始めればよいの?」といった疑問は、少し解決できたかと思います。

次の課題はBIの強みである「時系列データ」を取り扱っていきたいと思います。

ほかの記事は以下から読むことができます!

ではまた!

本日のAmazonおすすめ_Top10

2024-10-14 11:16:53時点