VirtualBox | OracleLinuxをインストールしてみる

VirtualBox | OracleLinuxをインストールしてみる

みなさん、こんにちは!

今回は「Virtual Box」へOracleLinuxを新規登録してみようと思います。

OracleLinuxのISOファイル

以下のサイトにアクセスします。

Full ISOの最新バージョン(約9.6GB)をダウンロードします。

Virtual Boxへの新規登録

ダウンロードしたISOファイルを用いて OracleLinuxを新規登録します。

1)新規をクリック

2)Virtual machine名を入力

名前:仮想マシン名を入力

Folder:仮想マシンのファイル格納先を選択

ISO Image:先ほどダウンロードしたISOファイルを選択

3)ユーザネームとパスワードの設定

ユーザ名とパスワードを設定します。

また追加オプションにてホスト名とDomain名を設定します。

4)メモリとプロセッサの設定

メインメモリ数とプロセッサ数を設定します。

5)仮想ハードディスク

ディスクサイズを設定します。(今回はデフォルトの20GB)

6)概要

1)~5)で設定した情報を再確認し、問題なければ「完了」をクリックします。

バーチャルマシンの完成

以下のようにOracleLinuxが起動すれば完了です。

無事設定画面が表示されました。

バーチャルボックスからカーソルが抜け出せなくなったら

どうしてもカーソルが抜け出せない場合「Ctrl + Alt + del」で緊急的に抜ける(ホスト側に戻る)ことができます。

どうして抜けられなくなるのか?

ホストキー「Right Control」を押しながらマウスカーソルを動かせば、VirtualBoxの画面からホスト側に抜けることができます。

どうやって変更するのか?

画面右下「下矢印ボックス」で右クリックし、「キーボード設定」をクリックします。

ホストキーの組み合わせが「Right Control」になっているのがわかります。

ショートカットをクリックし、代替のキーボード(例:Ctrなど)をクリックします。

今回は以上です!

本日のAmazonおすすめ_Top10

2024-04-28 07:30:22時点