Docker | Dockerコンテナを作成しよう(Jupyter/datascience-notebook)

Docker | Dockerコンテナを作成しよう(Jupyter/datascience-notebook)

今回はDocker上にJupyterのdatascience-Notebookの環境を立ててみます。

Dockerコンテナ生成までの流れ

以下に手順を記載します。

1)Docker HubからDocker ImageをPullする

 → jupyter notebook のページはこちら

 

コマンドプロンプトにてコマンドを実行します。

docker pull jupyter/datascience-notebook

一応イメージを確認しておきます。

docker images
>>
docker images
REPOSITORY                     TAG       IMAGE ID       CREATED        SIZE
jupyter/datascience-notebook   latest    10b4ad6d5bba   12 hours ago   4.53GB
wordpress                      latest    a3c91b2b9a23   5 days ago     609MB
python                         latest    00cd1fb8bdcc   6 days ago     932MB
mysql                          5.7       14905234a4ed   10 days ago    495MB

4.53GB…結構容量食いますね…

2)Docker Imageを起動してコンテナを生成します。

コンテナ生成(※コンテナ名は「jupyter_miseruIT」としました)

このとき、ポート指定することも忘れずに。

下記の例では、ローカルホストから「http://localhost:8080」に繋ぎに行くと、8888ポートで動いているjupyter-notebookに接続される という意味になります。

docker run --name jupyter_miseruIT -p 8080:8888 -it jupyter/datascience-notebook

Docker Desktop側でも確認できました↓

3)接続チェック

http://localhost:8080 に接続します。

トークンの入力画面が表示されれば成功です。

トークンの確認方法

やり方は様々あるかと思いますが、以下の方法で確認可能です。

①コンテナのターミナルを開く

②Logsタブを開き、画面下部のtokenを確認する

このtoken情報を入力すればログイン成功です。(token=xxxxxxx….の部分です)

今回は以上です。