今回は音声抽出アプリ「ボーカルリムーバー」を利用してみます。 Vocalリムーバーにも様々な種類がありますが、今回は無料で無制限に利用可能なアプリ「MyEdit」を検証します。 使い方 音源(mp3)から「ボーカルの声を取り除いた」カラオケ音源を作成することができます。 URLは以下からアクセスできます。 今回は手元にあった音源として「松原みき」さんの代表曲である「真夜中のドア〜stay with […]
こんにちは! 今回は Microsoft Bingの活用方法を色々と検証していきます。 優秀なAIをどうやって業務や生活に活用するか?を考えていきます。 1)生活 | 旅行のスケジュール立案 ChatGPTベースの「Roam Around」というアプリがあるのですが、これと同様の機能を発揮してくれます。 より詳細なプロンプトを与えると、面白い回答が返ってきます。 2)教育 | 読書感想文の作成 夏 […]
皆さん、こんにちは! 最近ニュースで聞かないことがない「Chat GPT」ですが、Microsoftが開発するブラウザ「Bing」にてAI機能が搭載されたとのことで話題になってます。 今回はこの機能を実際に使ってみます! そもそも「新しいBing」とは? そもそもBingとは、Microsoftが提供する検索エンジンのことです。 「意思決定エンジン」というコンセプトを掲げており、他の検索エンジンと […]
みなさん、こんにちは! 今回はAIが動画を作成してくれる摩訶不思議なアプリ「Kaiber」を紹介します。 Kaiber サイトは以下のリンクからアクセス可能です。 どうやって動画を作るのか? 動画の作成手順は非常に簡単で以下の3ステップで作成できます。 1)画像をアップロード 2)作成したい動画のスタイルを選択 3)動画をダウンロード 実際に作ってみる 実際に作ってみましょう。以下に手順を記載しま […]
みなさん、こんにちは! 今回は「ふるさと納税」のサイトを特集します。 私の場合、毎年ポイント還元率の高いサイトに切り替えながら寄付をしていますので、そちらも整理しながら紹介できればと思います。 ①【還元率重視】さとふる(おすすめ度:★★★★☆) ソフトバンクグループが関わっているためPayPay支払いの還元率が高いサイトです。 「さとふるアプリ」経由で「3と8が付く日」に購入するのがお得です。(事 […]